4月 242019
 

トップブリッジを交換する原因

トップブリッジは、バイクのスピードメーター付近にあるフロントフォークを支えるための部品です。

バイクのフロントタイヤには、路面からの衝撃を和らげるためのサスペンション付きのフロントフォークが日本設置されていますが、それを本体に接続しているのがトップブリッジとなります。

フロントフォークは衝撃緩和をすると同時にハンドル操作を前輪に伝える操舵機能も担っているので、それをしっかりと支えるトップブリッジの役割は大変大きなものです。

しかし一方でトップブリッジは上向きに固定されている部品であることから、雨など悪天候の影響を受けやすく、また風などの影響も強く受けることからサビや汚損が起こりやすくなっています。

ライダーにとってもバイクに乗ったときに目立って目に入るパーツであることから、性能アップとともにドレスアップ目的で交換をすることがよくあります。

またトップブリッジは左右がセパレートハンドルになっているバイクではその接続部としても使用されます。

バーハンドルタイプのバイクの場合、トップブリッジの上を横切るようにして設置をされることになりますので、交換を考えるときにはそのバイクのハンドル仕様と合わせて適切なものを選ぶようにしましょう。

トップブリッジには複数の部品が組み合わされていることから、交換をするときにはそれらも合わせて交換をするのがおすすめになります。

必要工具をざっと並べると、まず交換用のトップブリッジの他、ステアリングセンターナット(ソケット)、トルクスビットソケット、フロントスタンド、その他ゴム板やネジロック剤、ショックドライバーといった用具も必要になります。

バイクの操作性を決める非常に大きなパーツの交換になることから、お店で交換を依頼すると非常に高額になることが多く、整備費用込で約10000~45000円程度がかかるのが相場です。

自分でDIYとして行うことももちろんできますが、その場合にはかなり大規模な分解を伴いますので必要な環境を整えた上で行うようにしましょう。

トップブリッジの交換方法、ポイント

トップブリッジを交換する時に注意をしたいのが、キーシリンダーの配線があることからコネクタを正しい位置に戻せるようにするということです。

トップブリッジの交換とともにキーシリンダーを交換するという人もおり、その場合はキーレスエントリーができるようにするなどスペックアップを目的にしています。

配線を維持できるように固定をしてからステアリングステムのセンターナットを取り外していきます。

この時フロントフォークを支えているパーツがなくなるため自立をすることができなくなります。

ですのであらかじめフロントスタンドを用意して転倒しないようにしておきましょう。