初心者には敷居が高い?
バイクの調子を整えるためには、汚れた部分を掃除するのが基本になります。
走行距離が長くなるほどバイクの各部位にかかる負担が大きくなるため、できるだけ理想的な状態を維持したいものです。
最近エンジンが始動しにくい、信号待ちをしているだけなのにエンストする、アイドリングが全く安定しないなどの症状が見られた場合にメンテナンスが必要になると考えられるのがキャブレターです。
頻繁に行うものではありませんが、キャブレターからガソリンが漏れ出しているなどの症状が見られる場合には明らかに異常なのでオーバーホールを行ってしっかり洗浄することが第一段階として必要になります。
キャブレターの手入れは初心者にとって難しいかもしれませんが、一つ一つ手順を追って丁寧に実践してみましょう。
参考:初心者に捧げる【キャブレターオーバーホール講座】バイクキャブオーバーホール編
キャブレターのオーバーホール方法
まずはバイクからキャブレターを取り外しましょう。
エンジンとキャブレターを繋いでいるインシュレーターという黒いゴムについているネジをゆるめ、アクセルワイヤーなども取り外してから引き抜くとキャブレターを外すことができます。
キャブレターを外したら外観の汚れを歯ブラシなどで擦り落としてください。
キャブレターの下の方にあるネジを外すとフロート室を開けることができます。
すると、ドロドロの汚いタールのようになったカスのようなものが溜まっている場合がありますので、キレイにクリーナーで洗浄してください。
フロートピンは釘などを使って優しく叩くようにすると抜け落ちますが、過剰に力を入れ過ぎないように注意してください。
ピンにはニードルバルブがついていますが、デリケートな部品なので丁寧に扱ってください。
ニードルバルブに汚れが付着したままになっていると、ガソリンがフロート室に入り続けてしまうという現象が起こります。
最善の状態を保っていなければいけない部品なので丁寧に洗浄するようにしてください。
次にメインジェットを取り外してから内部をキレイに洗浄してください。
メインジェットやスロージェットはクリーナーに浸け置きすることで汚れを落とせますが、内部に汚れが詰まっている場合があるので、細い針金などを使って詰まりを解消してください。
この他、パッキンなどの部品については新品に変えた方が良いですが、元々あったものを再利用する場合にはクリーナーがかからないように注意してください。
特にゴム製やプラスチック製の部品については、クリーナーに含まれているシンナー成分の働きで溶けてしまって本来の働きを発揮できなくなる可能性があります。
あくまでも金属部分だけにクリーナーを使用し、その他の部分を洗浄したい場合には灯油を使うのがベストです。